投稿

11月, 2012の投稿を表示しています

説教・「共に喜ぼう」 ジェムス・サック先生

フィリピの信徒への手紙4:4~9  「共に喜ぼう」 ジェムス・サック先生 2012.11.04  おはようございます。阿久根教会の皆さまもおはようございます。放送されることに慣れていないので、今日は初めての経験をしてみます。先ほど、(小山)先生がおっしゃったように、テキストを変えてもらって、喜びというテーマは如何でしょうか。それで、フィリピの箇所を選んでもらいました。  皆さんに聞きます、喜ぶ、楽しむ、嬉しがる、それぞれのことはクリスチャンと関係ありますか。クリスチャンの生活にどのような関係があるでしょうか。多くの一般の日本人は、教会は自由のない、窮屈な所というイメージを持っているようです。けれども、皆さんは今までどうですか、今までキリスト教の生活、当然人によって様々な経験がありますが。私にとって、この喜びは根本的なキリスト教、信じている部分だと思います。当然に悲しいこと、辛いこと、困ることがあります。その時は、喜ぶことは難しいけれども、やっぱり喜びがあると思います。大人より子どもは、自分の本当の感情を表すことは易しいみたいです。子どもはやっぱり何でも正直に言う人間ですね。今私の子どもたちは31歳、26歳、21歳ですけれども、幼い頃は困る程正直ないい方をしました。長男は31歳ですが、ジャンといいます。彼が4歳の頃、私たちは佐賀と大町教会で牧会していました。彼の4歳の時の思い出があり、とても喜びました。一緒にお風呂に30~40分遊ぶ、楽しい時間になりました。そのため指に皺ができて、ドライ・プルーンのようになりました。水泳で習ったことをお風呂場で練習しました。ブ・ブ・ブ・パッと呼吸の練習を繰り返しました。彼の幼い人生で習ったことに、適応することになりました。おもちゃで遊ぶこともあって、けれどもいつも楽しいことだけでなく、時々たいへんなことにも出会いました。例えばシャンプーが目に入ると、死にたいと思うほど泣きました。ある時二階のお風呂場から「お母―さん!」という声を聞き、妻が急いで飛んで行きました。おもちゃが沈んでしまったから、拾って欲しいということで、ホッとしました。とにかく色々な大変なことに出会いました。  私たちの人生を考えると、私たちの生活の中にも、色々な楽しいことがあると思います。正直に言うと私は果物が大好きです。イチゴの上にクリームをかけて、食べ